【認知症予防リーダー養成講座】
認知症予防リーダー養成講座の概要や日程、
活動風景などご案内しています。
認知症予防リーダー養成講座とは
認知症予防リーダー養成講座では、
認知症予防に関する知識や技術の習得を行い、
地域の皆さまと一緒になって認知症予防の
普及・啓発に取り組んでもらっております。
認知症予防の知識を身につけ、お仲間さんと共に
地域でボランティア活動をしてみませんか。
認知症予防リーダー養成講座の日程
対象者 : 市内在住の60歳以上の方
参加費 : 無料
定 員 : 先着5名
令和4年度 | 開催日程 | 申込時期 |
---|---|---|
第1回 | 5月~6月 | 2/12(土)~2/28(月) |
第2回 | 8月~9月 | 5/11(水)~5/30(火) |
第3回 | 10月~11月 | 8/12(金)~8/30(水) |
実施期間 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
2ヵ月 | 原則水曜日 | 10:00 ~ 12:00 |
※上記日程に加えて、回想法研修3回+運動研修1回=4回の研修があります。
リーダー養成講座の風景
認知症予防リーダー養成講座に関するお問い合わせはこちら
名東福祉会館・認知症予防リーダー 担当者まで
電話:052-703-9282