【認知症予防事業】

名東福祉会館では、認知症予防事業を行っています。
「認知症予防をしたい」を中心した認知症予防教室と、
「認知症予防を学び地域の方の支えになりたい」を中心とした
認知症予防リーダー養成講座を行っております。
あなたの気持ちに応える講座がきっと見つかります!


認知症予防教室紹介(左側をクリックすると詳細ページへ移動します)
★現在の募集チラシ➡こちら

認知症予防教室の年間スケジュール
令和7年度  開催日程  申込時期
 上期  4月~9月  2/12(水)~2/28(金)
 下期  10月~翌3月  8/12(水)~9/1(月)
認知症予防教室の開催日時
実施期間  曜日  時間
 6ヵ月  毎週1回
(火・木・金の3クラス)
 10:00~12:00
(10:15~11:45)


認知症予防リーダー養成講座(左側をクリックすると詳細ページへ移動します)
現在の募集チラシ➡こちら
 

認知症予防リーダー養成講座の年間スケジュール
令和7年度 開催日程 申込時期
第1回 4月~5月 2/12(水)~2/28(金)
第2回 7月~8月 5/12(月)~5/31(土)
第3回 10月~11月 8/12(火)~9/1(月)
認知症予防リーダー養成講座の開催日時
実施期間 曜日 時間
1.5ヵ月 毎週金曜日 10:00 ~ 12:00
(10:15~11:45)


リーダー活動のご案内(左側をクリックすると詳細ページへ移動します)
認知症予防リーダー養成講座を受講後のリーダー活動について

 


名古屋市認知症予防リーダーさんの活動のうち、
特に福祉会館での「回想法活動」を紹介しています。

名東福祉会館のHPトップへ戻る