館内の紹介
本館
集会室

  館内で最も広い部屋です

 体操やダンス・踊り、コーラス
 等の講座・同好会や講演会
 コンサート、映画等の行事で使用
 します。

茶室・将棋室

 茶道・将棋が主です

 その他にも、午前中には水墨画や
 手芸の同好会も利用しています。
 将棋は午後行われています。

談話室

 ゆっくり過ごせる空間です

 テレビや新聞を見たり、周りの方と
 お喋りしたり、ゆっくりお過ごしください。
 お散歩ついでに寄っていかれる方も
 いらっしゃいますよ。

南館
囲碁室

   午後は囲碁の対局

 午前中は琴や謡曲・詩吟・麻雀
 フォークダンスや、比較的少人数
 の体操などの同好会で利用され
 ています。

多目的室

   館内で唯一の洋間

 午前中は大正琴や俳句・手芸
 書道など、午後からは囲碁の
 皆さんが利用しています。

東館
認知症予防教室

 予防教室・リーダー養成
 講座会場

 認知症予防教室の各曜日クラス
 定期に行われるリーダー養成講座や
 フォローアップ講習、単発で映画
 鑑賞会等を行っています。